バイオリン

【口コミ調査】鈴木バイオリンの初心者セットはおすすめできるか検証してみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
鈴木バイオリンの初心者セット
バイオリン初心者
バイオリン初心者
鈴木バイオリンの初心者セットが気になっている。ラインナップや口コミが知りたい。
筆者
筆者
人気のモデルや口コミを紹介します。

はじめまして。都内の音楽大学でバイオリンを専攻している、あずさと申します。

鈴木バイオリンの初心者セットであるアウトフィットシリーズは、これから始めようとしている人の多くが検討する楽器です。有名な国内メーカーだから安心して使えそうですよね。

ただ、なんとなく下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

  • ラインナップや各モデルの違いは?
  • 1番人気のバイオリンセットは?自分に合うのはどれ?
  • 実際に使っている人の口コミが見たい
  • 必要なものはすべて揃っているの?

この記事では鈴木バイオリンの初心者セットを試奏したことのある私が、特におすすめのモデルを解説します。

当サイトに寄せられた口コミも紹介するので参考になさってください。

音大でバイオリンを専攻している私が1番におすすめしているバイオリンセットは、下記の記事で紹介しています。

関連記事:>>おすすめのバイオリン初心者セットTOP5!【購入後のステップも解説】

\初心者におすすめのバイオリンセットBEST3/

池田晴子先生のバイオリンセット イーストマン SLV80 ヤマハ V7SG
ランキング 1位 2位 3位
商品
弾きやすさ
見た目の美しさ
製作国 ルーマニア製 中国製 日本製
価格(税込) 126,280円 62,590円 68,859円
別途必要なもの なし チューナー
譜面台
(約5,000円)
肩当て
チューナー
譜面台
(約10,000円)
評価

鈴木バイオリン初心者セットのラインナップ一覧

アウトフィットのモデル名 価格(税込) 特徴
アウトフィットNo.500No.500 195,800円 ・裏板の杢目が特に美しい木材を使用
・細部にもこだわり、セットの弓は高級なフェルナンブコ
アウトフィットNo.300No.300 140,800円 ・オイルニス仕上げ
・丁寧な削り出し手工
アウトフィットNo.230Mo.230 72,600円 ・定番のロングセラーモデル
・削り出しによって形成された響板を使用
アウトフィットNo.210no.210 72,600円 ・No.230とは違うニスの色合い

鈴木バイオリンではOutfit(アウトフィット)というブランドのバイオリン初心者セットがあり、ラインナップは上記4種類です。

価格に大きく差がありますが、高くなるにつれて下記の点がグレードアップします。

  • 手作業の割合
  • 使用している木材の品質
  • 仕上げのニスの品質

もちろん上位モデルの方が音は良くなりますが、全くの初心者からすると値段が高いのはネックですよね。

今後長くバイオリンを続けるなら最初から良いバイオリンを持つのは1つの方法です。しかし「ひとまず弾いてみたい」という方には、定番モデルのNo.230がおすすめです。

また鈴木バイオリンの初心者セットには、バイオリン本体のほかに弓、ケース、松脂が入っています。楽器を構えるときに必要な「肩当て」は入っていないので、別途購入しましょう。

鈴木バイオリン初心者セットの口コミ評判は?

それでは当サイトに寄せられた鈴木バイオリンの初心者セット「アウトフィットシリーズ」の口コミを紹介します。

良い口コミと悪い口コミの両方を掲載しているので、購入するかどうかの参考になさってください。

良い口コミ

43歳女性
43歳女性
初心者でも使いやすいバイオリンです。

何年も前のことですが、五嶋みどりさんのコンサートに行った時に、バイオリンの音色に感動して、私も弾けるようになりたいと思ったのが始めたきっかけです。

仕事も忙しくて躊躇したのですが、そのコンサート以来色々とバイオリンの演奏を聴くようになりました。

ますます始めたいという意欲が湧き、最初はイメージトレーニングでしたが、五年ほど前にお友達の勧めもあって実際に習い始めることにしました。

楽器を選んだ理由は、スズキバイオリンは歴史のある楽器メーカーと伺っていたので信頼できる楽器だと思ったことと、初心者向けでも良い音のでる楽器をお手頃のお値段で手にすることができるからです。

バイオリンを習っているお友達から勧められたので、スズキバイオリンのビギナー用のアウトフィットNo.230に決めました。

初めてのレッスンで本当に初めて弾いた時に、先生もびっくりされるほど良い音が出たので、とても嬉しかったです。

バイオリンというととても高価で本当に良い音が出るものは手が出にくと思っていたのですが、この初心者向けのセットもとても良い楽器だと思いました。

肩当てやあご当てもとても私にフィットして、弾きやすいです。(43歳女性、会社員、アウトフィットNo.230)

39歳男性
39歳男性
値段がお手頃で弾きやすいバイオリンでした。

物心ついた時から高校生ぐらいまでピアノを習っていたのですが、それ以来全く楽器に触れることはなくなりました。

それが40代を目前に控えた今、ある程度自分の生活のリズムのコントロールができるようになったので何か新しい趣味を始めようと考えるようになりました。

そこで思い出したのがピアノをやっていた頃の音楽への興味です。子供の頃はどちらかと言うとやらされていた感が大きかったのですが、今行えば自分の好奇心で始められるので継続すると思いました。

ただピアノをもう一度購入する事は経済的に少し難しいので、バイオリンに目を付けました。

初心者セットであれば7万円ほどで購入できましたし、今やネットでも動画でも詳しく情報が飛び交っているので、最初の内はこれであっているのかわからなかったのですが、1年経った今ではそれなりに気持ちよく弾けています。

他のバイオリンを試したことがないので弾き心地の比較はできませんが、私には最適でした。(39歳男性、会社員、アウトフィットNo.230)

36歳男性
36歳男性
必要な品質は保たれています。

以前楽器店に勤めていました36歳男性です。いろんな楽器を手にするのが好きで、バイオリンにも手を出してみました。

使用しているのは鈴木バイオリンのアウトフィットです。

こちらのセットを購入したきっかけは、以前勤めていた楽器店で鈴木バイオリンのものが展開されていて、同価格帯のものの中では質感が高かったというのを記憶していたからです。

特に見た目があまり安っぽくないので、勿論高額なものとは比べられませんが自宅で練習していてやる気を削がれるような作りではありません。

2年ほど使用していますが、ステップアップのための買い替えの必要性はあまり感じません。楽器としての最低限の品質は保たれているからだと思います。

使用環境は自宅や友人との集まりといった、ごくプラーベートな環境での使用ですので楽器自体の鳴りに関して不満はあまり感じませんが、ホールなどの広い空間で使うには物足りなさを感じる可能性はあります。

練習には自宅の防音室にて動画と教則本と睨めっこしながらの独学です。

私の購入した初心者セットには教則本の類は付属していませんでしたが、結果としては良かったと思っています。(36歳男性、会社員、アウトフィットNo.230)

悪い口コミ

48歳女性
48歳女性
鋭すぎる音色に違和感を覚えました。

娘がピアノを本格的に習い始めて、久しぶりにアコースティックな「生の音」に私も触れました。大人になって忙しい毎日を送る中での音楽から受ける癒しは予想以上のものでした。

そんな時にピアノの先生の娘さんがバイオリンを演奏される機会に巡り合ったのです。

高校生が奏でるチャイコフスキーバイオリン協奏曲は「小さな楽器からなぜ繊細な中にも大胆な音がでてくるのだろう。」と聴き入る素晴らしい演奏でした。

私の興味はピアノからバイオリンへ移り、初心者向けのレッスンをしている先生にラッキーにも教えていただけることになったのです。

先生から最初にお借りしたバイオリンが鈴木のNO.230でした。

もっと安価なセット物も視野に入れていたのですが、譜面台やチューナーなどの小物は後で揃えることにし、楽器にお金をかけることにしました。

先生からお借りしていたものと比較すると最初は尖った音に驚きました。若々しいというより、鋭すぎる音に違和感を感じました。

弓もテンションの調節が難しく、新しい楽器だから良いというものではないことを痛感しました。(48歳女性、事務職、アウトフィットNo.230)

バイオリン初心者セットを購入したあとは?【独学or音楽教室】

独学 音楽教室
続けやすさ
費用
上達スピード

バイオリンを始めようと思ったときに考えるのが、独学で楽しむか音楽教室に通うかということ。どちらにしようか迷っている方も多いでしょう。

そこで改めて、音楽教室と独学を比べてみました。楽器の購入とあわせて、あなたに合うスタイルはどちらか考えてみてください。

音楽教室は上達が早いけど続けるのは大変

音楽教室ではプロの先生に直接教わることができるため、上達スピードは早いです。目標の曲があって、「何としても早く弾きたい!」という方は音楽教室が合っています。

ですが仕事が忙しい方、出費が気になる方は続けるのが大変になって無駄になることも。

お金の面では、音楽教室は月1万5千円ほどかかるので年間20万円にのぼります。

せっかく教室に通いはじめても途中でやめたらもったいないです。上達には「続けること」が不可欠ですので、少なくとも1年は通えるか考えてみてください。

東京のバイオリン教室に通おうと考えている方は「東京都内おすすめバイオリン教室ランキングTOP10!【大人の初心者向け】」も参考になさってください。

DVDを使った独学なら着実に上達できる

独学は教室に通うのと比べたら、上達スピードは劣るでしょう。直接レッスンを受けるのはやはり魅力的です。

ですが趣味として「自分のペースで始めてみたい!」という人にはDVDによる独学が最適。

忙しくて教室に通えない方でも、DVDであれば時間のあるときに少しずつ弾いて練習できます。

先ほど1位に紹介した「楽器とレッスンDVDのセット」では、楽器の準備や基礎練習がわかりやすく解説されているので、疑問点を1つずつ解決しながら前に進めます。

まずDVDで練習してみて、物足りなくなったら教室に通うのも1つの方法です。

バイオリンのレッスンDVDについて詳しく知りたい方は「バイオリン初心者おすすめレッスンDVDランキングTOP5!【独学OK】」をご覧ください。

鈴木バイオリン初心者セットまとめ

鈴木バイオリン
鈴木バイオリンの初心者セットは定番モデルのアウトフィットNo.230がおすすめです。

音色が鋭く尖っているという口コミもありますが、最低限の品質ではあるかなと思います。

セットに内容に「肩当て」は含まれていないので、あわせて購入なさってください。

音大でバイオリンを専攻している私が1番におすすめしているバイオリンセットは、下記の記事で紹介しています。

関連記事:>>おすすめのバイオリン初心者セットTOP5!【購入後のステップも解説】

\初心者におすすめのバイオリンセットBEST3/

池田晴子先生のバイオリンセット イーストマン SLV80 ヤマハ V7SG
ランキング 1位 2位 3位
商品
弾きやすさ
見た目の美しさ
製作国 ルーマニア製 中国製 日本製
価格(税込) 126,280円 62,590円 68,859円
別途必要なもの なし チューナー
譜面台
(約5,000円)
肩当て
チューナー
譜面台
(約10,000円)
評価
東京都内のおすすめバイオリン教室ランキング♪

当サイトでは都内の音大でバイオリンを専攻している編集員が、おすすめのバイオリン教室をランキング形式で紹介しています。
また各バイオリン教室の詳細ページでは、料金体系や講師の質なども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!

バイオリン教室ランキングへ